2018年の変遷
明けましておめでとうございます。2018年はアフィリエータ―にとってまたまた激動の年でしたね。
なんか毎年激動の気がしますが。そんな中、私の2018年のアフィリ生活はどうだったかを振り返りたいとおもいます。
まあ去年の今頃から3月くらいまで、いろいろ新しいことしようと企んで準備していたんですが、思わぬハプニング。
ちょっとした病気を患って、4か月くらいPCの画面もほとんど見れない生活に(汗
ホント人生何があるかわからないですね。でもそんな中アフィリエイト報酬は順調に上がっていたので
「アフィリ最高!」
なんて浮かれていたのですが、8月のアップデート!
体調もよくなったので、これから始動だ!というときにガッツンやられました。アクセスが1/3くらいになってものから、ほぼゼロになってものまで。
キャーって感じでしたが、まあ騒いでいてもしょうがないので記事更新とサイト手直し。
ただ今回のアップデートの被害で救われたのが、手動ペナルティでなかったこと。これは今までダメージ食らった時とくらべてかなり楽でした。
要は単にライバルが自分より評価されたってだけのこと。
逆にいうとまたライバルを追い越せばいいじゃないですか。はっきりいって今回のが手動ペナルティのダメージだったらアフィリ廃業してたかもしれませんw
9月10月あたりはそわそわしていて落ち着かない感じだったんですが、11月くらいから結構集中してアフィリにとりくめました。
そのかいあって、報酬ラインは100を超えるレベルには回復。まだまだサイトの変動を感じるので、さらなる改善と更新をしていくつもりです。
なぜか来たリンクペナルティ
そういえば9月にサーチコンソールのほうにリンクペナルティが一つきましたね。
これ作るだけ作って完全に放置しているサイトだったので
「あれ?このサイトにリンクいれたかな??」
と思って被リンクしらべてみたら、なぜかスパムリンクが大量にw
おいおいおい(汗)とりあえずすべて否認して、解除の申請出したのですが、拒否!!
サイトには連絡先書いてないしどうしろっていうねん。
意味わからんわ。
3度くらい挑戦して解除できなかったので放置することにしました。やはりペナルティ解除は難しいですね。
それにしても、あんなリンクにペナルティが来るってことは逆にいうとカスリンクでもまだまだ効果あるってことなんでしょうかね。
2019年は?
とにかく感じたことはあまり多くのことはできない。アフィリエイトに関してはかまってやるサイトを絞って、集中したほうがいいですな。
いろいろやりたいことあるんですが、1記事書くだけでも結構時間かかるし、予定を立てても後にずれ込むばかり。
ただできることをひとつずつ片づけていく。目標から過程を逆算して今やることを導き出すのではなく、今日できることを集中して取り組くむだけ。
その先に何か見えてくるのか?いや見えるのを信じて一歩ずつ取り組もうと思う。やはり焦りは禁物。モチベーションの維持によくない。
今日やろうとしたことの半分しかできなかったら、通常がっかりするが、もし頑張った結果半分、いやそれ以下しかすすまなかったならそれでOK。
今日できることに取り組むことが重要というわけ。
あとアフィリ以外に手を出している案件があるのでそれがどうなるか?とりえず500万くらいぶっこんでいるのでダメになったらショックうけるなあ~
そんなわけで今年もゆっくりやっていきます。
この記事へのコメントはありません。